ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年01月03日

’11~’12年越しキャンプ

2012年 元旦門松

穏やかな新年を迎えることが出来ました

2011.3.11から復興はまだまだでしょうが、未来に向けて

新年のスタートを・・・

さて、昨年仕事納めをすませて

2011/12/30~2012/01/01までを やまぼうしAC で過ごしました

静かにゆっくりとを希望に

娘と妻とチワワで年越しキャンプを


’11~’12年越しキャンプ

今回はSPリビングシェルに

フジカ と レインボーを持ち込んで暖を取ります

昨年は大変冷えこんで、今年は温かくを目標に

自宅を出発

’11~’12年越しキャンプ

トレーラー連結で出発

’11~’12年越しキャンプ


東名高速下りは渋滞発生が、
御殿場ICを過ぎて裾野ICの間で事故渋滞のようでした
御殿場ICはおそらく御殿場のアウトレット渋滞で市街地方面からR246に抜けやまぼうしACに

順調に到着です
お天気も上々、設営です


’11~’12年越しキャンプ




リビシェル内はストーブ2台とユニフレームのコットとベットを椅子に
キッチンテーブルとシステムラックで台所を

コールマン・ツーバーナーで、ガスはパワーマックスです

ここでトラブル、
ボンベが装着できません
4本持ち込み日本はOKも、残り日本はどうにもこうにもなりません
イワタニ・ワンバーナーは温かいと何とかなりますので、ストーブでリビシェル内を温めて使用に
煮物はストーブでもOKですし、ストーブ万歳!!!
スポーツオーソリティに不良品か確認、確認

設営後、御殿場のヤマザキ精肉店を通り過ぎ、マックスバリューまでお昼と夜の食材準備に
簡単なお昼をとって
’11~’12年越しキャンプ


夜は鳥鍋で暖を取りました

’11~’12年越しキャンプ




楽しみなお酒は、エビス・ビールとブーブクリコ・シャンパンと森伊蔵を準備ドキッ

ストーブ2台でなんとリビシェル内は夏に
28度までビックリ
イワタニカセットコンロで十分でした

’11~’12年越しキャンプ


結局初日30日はエビスで爆睡にZZZ…

明日は大晦日・・・



同じカテゴリー(やまぼうし)の記事画像
’11~’12年越しキャンプ、新年です
’11~’12年越しキャンプ大晦日
銀婚式キャンプ、三日目
やまぼうしAC
年越しキャンプ 3
年越しキャンプ 2
同じカテゴリー(やまぼうし)の記事
 ’11~’12年越しキャンプ、新年です (2012-01-05 22:52)
 ’11~’12年越しキャンプ大晦日 (2012-01-04 19:18)
 銀婚式キャンプ、三日目 (2011-10-18 00:13)
 やまぼうしAC (2011-01-25 14:04)
 年越しキャンプ 3 (2011-01-16 12:53)
 年越しキャンプ 2 (2011-01-12 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
’11~’12年越しキャンプ
    コメント(0)